<2020年05月06日 お知らせ>
三心の各教室は5月7日(木)より通常通り授業を行います。
三心の各教室は、千葉・茨城両県の休業要請の対象にならない床面積1000平方メートル以下の施設のため、感染防止対策を徹底した上で授業を行うことは認められております。
○開校にあたり、三心の各教室では下記のことを実施します。
・座席の間隔をあける。パーティションを利用して間仕切りをしたり、向きを変えて生徒さんが向かい合わせや前後にならないようにする。
・入退室時に手指のアルコール消毒をする。
・ドアノブ、机、椅子、トイレ等共用部分を定期的にアルコール消毒する。
・定期的に教室内の換気を行う。
・空気清浄機を稼働させる。
・講師全員、マスクを着用する。
・講師全員、出勤前に検温、報告、記録する。(37度以上で出勤停止)
・その他、感染予防につながることは全て実行します。
○生徒・保護者様へのお願い
・生徒さんは、塾に出かける前に検温をしてください。
・生徒さん及びご家族の方に発熱(37度以上)や、倦怠感、咳などの諸症状がある場合は教室に連絡の上、授業をお休みしてください。
・入退室時には必ず手指のアルコール消毒をしてください。(消毒液は教室に用意してあります)
・入室の際には、必ずマスクの着用をお願いします。
・日頃からこまめに「手洗い・うがい」をして予防に心掛けてください。
※上記の事を実施して、感染予防を徹底してまいりますが、通塾を心配される方は教室に連絡をいただければ、後日振替で対応させていただきます。
尚、パソコン・タブレット・スマートフォン等でオンライン授業が視聴できる方は5月も継続して授業を行いますので、振替授業としてご利用ください。
(授業再開のお知らせ)
授業再開のお知らせPDFはこのリンクからダウンロードできます。